HPL資料館

〜映像系〜

〜海外映画〜
タイトル
 
メディア
制作
 放映
初回放映年
 分類
解説・備考
『悪魔の宴』
 
映画
タイゴン
 配給:AIP
1968 ・原作:『開かずの部屋』(ダーレス)
『悪魔の生け贄』
 
映画
  2001 ・「死者の書」の話らしい
『悪霊の住む館』
 ビデオ版題名
 『襲い狂う恐怖』

 
映画
AIP
 大蔵映画
1965
 ミステリ
・原作:『異次元の色彩』
『暗黒ベビィ ビクチム』
 
映画(ポルノ)
  2006 ・珍しいクトゥルー・ポルノ…らしい
 日本の二次元でならエロクトは珍しくもないが…
『エーリッヒ・ツァンの音楽』
 
映画
    ・同名小説の映画化、評価は高いらしい
『怪談呪いの霊魂』
 ビデオ版題名
 『呪いの古城』
 
映画
AIP
 大蔵映画
1963
 ホラー
・原作:『C.D.ウォード事件』
 だがテロップではポー原作となっている
・内容は『ウォード』と思いきや途中からはほぼオリジナル展開
 オーソドックスなホラー映画となっている
・一応「ネクロノミコン」「Old Ones」が語られる
・ウォードとカーウィンの人格変換をノーメイク表情換えだけで
 見事に表現した名優ヴィンセント・プライスの怪演は見事

・2004年にDVDとなり再販、未だにポーという触れ込みながら
 ちゃんと「実は原作HPL」とフォローされています・・・が
 特典解説ではポーの項だけでHPLノータッチでした orz
『キャッスルフリーク』
 
映画
  1995 ・原作:アウトサイダー?
『地獄の門』
 
映画
    ・ゾンビ・スプラッタのルチオ・フルチ監督
・地獄の門が開きあふれ出た悪霊たち、というスプラッタ・ホラー
・舞台の町が「ダンウィッチ」
『邪神伝説デビルゾンビ』
 
映画
    ・原題『FOREVER EVIL』
・邪神崇拝者が殺人を繰り返して不死の肉体を手に入れ、邪神を
 召還しようとする話
・邪神の名はヨグ=コザック、一応クトものらしい
『死霊のしたたり』
 
映画
エンパイア・ピクチャーズ 1985
 スプラッタ
・原作:『死体蘇生者H.ウェスト』
『死霊のしたたり2』
 
映画
エンパイア・ピクチャーズ 1989
 スプラッタ
・上記の続編
『新・悪魔の儀式』
 
映画
ゴールデン・ピクチャーズ
(スペイン)
  ・ただ「クトゥルー」の名前を使っただけらしい
『ゾンゲリア』
 
映画
    ・あの有名なゾンビ映画にも神話ネタが
・元科学者の葬儀屋が死体蘇生、しかも昔は
 プロヴィデンスに住んでいたとなれば・・・?
『ダークビヨンド
 死霊大戦』

 
映画
エンパイア・ピクチャーズ
 NIKKATSU(にっかつ)

 ホラー
・英語タイトル:『Unnamable Returns』
・下記『ヘルダミアン』の続編というか後日話
・墓から地下に潜るウォーレン教授、という
 原作に近い演出でようやく原題作らしくなった
・あまりにツッコミどころ満載で全然恐くない…ギャグ映画?
『太陽の爪あと』
 
映画
  1967
 ホラー
・原作:『魔女の家で見た夢』
『DAGON』
 
映画
  2002.
 ホラー
・21世紀最初のHPL映画はアメリカとスペインの合作!
・ラヴクラフティアン監督S.ゴードン10年来の企画が実現

・タイトルは『ダゴン』だが中身は『インスマス〜』のアレンジ
・日本は2002年9月にビデオ発売予定…劇場未公開(涙)
 ビデオも手に入らず未確認ですが美女と触手のナイスコラボとか
『たたり−TATARI』
 
映画
 
 ホラー
・クトゥルフものらしい
『ダンウィッチの怪』
 
映画
AIP
 大蔵映画
1970
 ホラー
・原作:『ダンウィッチの怪』
・近年日本でも深夜映画で放映された
『デッド・ウォーター』
 
映画
トランス・ワールド 1987 ・原作:『異次元の色彩』
・だがテロップにHPLの名前はないらしい
『トワイライトゾーン』
 44話"おばあちゃん"

 
TVドラマ
    ・魔女である祖母がネクロノミコンを使い邪神召還を企む
『ネクロノミカン
 禁断の異端書』

 
映画
ネクロノミコン・フィルム
 パイオニアLDC
1994
 ホラー連作
・原作:『壁の中の鼠』『冷気』『闇に囁くもの』
・日仏米という3大HPL大国の合同制作映画
 脚色が大きいが中々にいい出来
HPLが登場、何と仕込み杖で殺陣を!
 役者も結構似ている
・合同作成なだけにAクラスの出来と言える
 
HPL映画中最大のオススメ
『ハードボイルド・
 ラブクラフト』

 
TV映画
HBO 1991
 ハードボイルド
・有線TV用に作られたオリジナル映画
私立探偵H・フィリップス・ラブクラフト!
 ネクロノミコンの奪取を依頼されたが…
「1984年、L.A.、誰もが魔法を使っていた」
 強烈な語りから始まる探偵もの
ホラーにゲイにアメリカンジョークにと非常に
 娯楽性が強く
何故HPLなのか解らない怪作
『発狂する唇』
 
映画
    ・ラーン・テゴス召還呪文が登場
『バットマン&ロビン
 Mr.フリーズの逆襲』

 
映画
ワーナー・ホーム・ビデオ 1997
 アクション
・アメコミヒーロー・バットマンの映画3作目
・悪人の監獄「アーカム・サナトリウム」が
 テロップ付きで出るシーンあり
『フロム・ビヨンド』
 
映画
エンパイア・ピクチャーズ 1986 ・原作:『彼方より』
『ヘルボーイ』
 
映画
レボリューション・スタジオ
UIP配給
ビスタビジョン
2004.
 アクション
・同名アメコミ『破滅の種子』の映画化
・監督ギレルモ・デル・トロ
・冒頭に『妖虫の秘密』よりの抜粋あり(DVDでは『妖蛆』へ変更)
・原作よりも愚痴っぽくなったヘルボーイに萌え
・クロエネン教授が不死身の暗殺者になっていたりと原作との
 差異が大きいものの、これはこれで楽しめる作品
『ヘルダミアン
 悪霊少女の住む館』

 
映画
KPプロダクション 1988
 ホラー
・原作:『名状し難きもの』か?
・悪霊の館へ肝試しに来た学生達の惨劇
 如何にもという感じのB級テイストだがまだ続編よりは
 ホラー映画として成立していると言える
カーターとハワード(HPL?)の共演!
『ヘルハザード
 禁断の黙示録』

 
映画
スコティ・ブラザーズ・プロ   ・原作:『C.D.ウォード事件』
・現代的にアレンジされているらしい
『魔女の住む館
 (魔女の家で見た夢)』

 
映画
IDT Entertainment 2005
 ホラー
・我らが同志スチュアート・ゴードン監督作
・同名のHPL小説の映像化、現代を舞台にしている
 上記「DAGON」以来、久しぶりのHPL会心作
『メサイア・オブ・デッド』
 
映画
  2005 ・ゾンビもの
・クトゥルー神話を取り込んだ独自解釈…らしい
『四次元への招待』
 
TVドラマ
  1970〜 ・原作:『冷気』『ピックマンのモデル』他
・米国のTVドラマシリーズらしい
『リアル・ゴーストバスターズ』
 
アニメ
    ・同名映画のアニメ版
・2話にてネクロノミコンで邪神を蘇らせようとする教団が登場
・日本には入っておらず入手は困難か

 

〜邦画・実写ドラマ系〜
タイトル
 
メディア
制作
 放映
初回放映年
 分類
解説・備考
『インスマウスを覆う影』
 
TVドラマ
TBS 1992 ・原作:『インスマウスを覆う影』
 山陰の漁村を舞台に日本的にアレンジ
・「赤牟」「王港」など洒落が効いている
 演出は非常に良いがクリーチャー造形が…
・脚本:小中千昭!
・日本初?のHPLのTVドラマ
・主演の佐野史郎はHPLファンとのこと
『エコエコアザラクV』
 
映画
ギャガ 1999 ・同名漫画の映画化Part3
・セイレム女学院での恐怖…
ジョン・ディー版ネクロノミコンを忠実に
 再現
した召喚シーンは必見
・演出も面白く『魔宴』を思わせる所も
『玩具修理者』
 
ビデオ/DVD
  2002 ・同名小説の映像化
・実に3年ぶりになる純国産の本格実写クト作品
・「ようぐそとほうふと」役は!
*ビデオ・劇場公開作品に関してはVHSとDVDを
 別個にカウントしているのでこの情報は2件と看做します
『ゴジラ FINAL WARS』
 
映画
ギャガ 2004 ・ゴジラシリーズ何回目かの自称「最終回」作品
・平成Gの各シリーズ出演者が勢ぞろい
・ゴジラ対初代轟天号の舞台は南極
・敵のX星人は「人間には発音できない名前」
・佐野史郎が「古きものがやってくる」と劇中で叫ぶ!
 これは本人の提案で採用になったとのこと(パンフ参照)
『サイキックビジョン/邪願霊』
 
映画
    ・脚本:小中千昭
・アイドルが劇中で歌う歌のタイトルが「ラブ・クラフト」
・劇中に登場する作詞家のプロフィ−ルを紹介する字幕で
 代表作品のタイトルが「インスマスによろしく」

 

〜邦画・アニメ&特撮系〜
タイトル
 
メディア
制作
 放映
初回放映年
 分類
解説・備考
『ARMS』
 
TVアニメ
  2000〜 ・同名漫画のアニメ版
・ミスカトニック大学の名が再びTV画面から…
『戦−少女イクセリオン』
 
OVA
  1993 ・下記『イクサー』シリーズ3作目
・今度は『イクサー3』のヒロイン・渚が武装して戦う!
・全2巻らしいが1巻しか見た事が無い…
『ウルトラマン ティガ』
 最終話3部作
 
TV特撮
円谷プロ   ・平成ウルトラ第一弾
・最後の怪獣:ガタノゾーア(ガタノトゥア)
 その手下:ゾイガー(ロイガー)
ウルトラマンvsクトゥルフ邪神!
『ウルトラマンティガ
 THE FINAL ODYSSEY』
 
劇場特撮映画
円谷プロ   ・「ティガ」映画版
・舞台がポナペ沖の海底遺跡”ルルイエ”!
『ウルトラマン ガイア』
 
TV特撮
円谷プロ   ・敵怪獣「ボクラグ」
 ちゃんと顎下のトサカ状突起など造形は良い
『ウルトラマン ガイア
 〜ガイア再び〜』(OVA)

 
特撮ビデオ
円谷プロ 2001 ・『ガイア』のビデオシリーズ、脚本は小中氏
・根源破滅飛行魚「バイアクヘー」
 残念ながら名前のみでハスター等は関係なさげ
・海溝の名前が「セレファイス」
『ウルトラマン ネクサス』
 
TV特撮
円谷プロ 2005 ・監督は小中千昭氏の弟者とか
・Episode23、敵怪獣「クトゥーラ」
 狂気めいた水棲系デザインで姫矢ネクサスを倒した強敵
『画ニメ H.P.ラヴクラフトのダニッチ・ホラー
 その他の物語』

 
特撮映画
video maker 2007 ・品川亮監督が同名小説をジオラマ人形特撮(人形劇寄り)で再現
 他に「家の中の絵」「フェスティバル」
・東雅夫氏曰く「陰州升以来の純国産映画」
・アーティスト監督らしい高評価ですが残念ながら未見・・・
『GUNDAM EVOLVE ../Ω』
 
3D アニメ
バンダイビジュアル 2006 ・ハイクオリティ3D CGによるガンダムのプロモーション短編映像集
・3機の「Zガンダム3号機」が戦うティターンズMAのサイコミュビットの
 名前が「ハスター」、ただ劇中では呼ばれることは無い
・3D映像はともかくその劣悪なストーリーは黒歴史以外の何物でもない
 遂にガンダムにクトゥルフ関連ワードが出たのにこれはあんまりです…
『機神咆哮デモンベイン』
 
TVアニメ
 WOWWOWノンスクランブル
角川書店 2006.5.18〜 ・色々と論議を巻き起こした怪作がついにTVアニメで一般放送
 WOWWOWのノンスクランブルなのでBS見れれば誰でも視聴可能

・エロゲのPC版やR指定のPS2版ではなく、角川小説版のアニメ化
 声優等はPS2版準拠
・監督はデモベ好きと公言していた、スクライドの黒田監督
・やや作画が濃いものの、比較的原作のイメージは保っていた
・アルのパンチラ(すぢ有り)解禁、変身シークエンスの全裸は乳首なし
・デモベ召喚時に披露された謎の「アル音頭」は一体
・1クール12話という短さゆえ「ニトクリスの鏡」などエピソードが除外され
 やや原作とは異なる展開もあったが大筋で原作のとおりだった
・中盤以降は息切れか作画崩壊も酷く散々な出来だった
『キスダム』
 
TVアニメ
テレビ東京系
BVSN/Project NS
2007 ・OPで河森ロボ大活躍なのに本編はかませ役以下で出番も無いという
 ある意味斬新なオカルトホラー風世紀末救世主伝説・・・でいいのかな

・主人公は「死者の書」の力で黄泉帰った「ネクロダイバー」…と
 意味深なのか適当にもってきたのか判断しづらい使われ方
・「アブホースの骨」「ミ=ゴ」など、どうも適当に使ってるような気がする
『黒の断章』
 
アダルトOVA
    ・同名ゲームのOVA版
『THE ビッグオー』
五話

 
TVアニメ
    ・さびれた漁村が舞台の回、敵ロボの名がダゴン
・脚本の小中氏の台本に「インスマスの云々」の言及
・CSカートゥーンネットワークチャンネルでのイベント時に
 ある米国作家の作品をモチーフに、という話が
『しあわせソウのオコジョさん』
9巻(第31話)

 
TVアニメ
バンダイ 2002 管理人お気に入りアニメにもクトネタを確認
・第31話Aパート「科学君の恐るべき実験」にて
 大学教授が持っている本の表紙が『NECRAN-OMICON.』!
『ソウルイーター』
 
TVアニメ
スクウェア・エニックス
TV東京
2008 ・同名漫画のアニメ版
・原作同様、「魔導士エイボン」が登場
『退魔針』
 
OVA?
    ・同名コミックのOVA?
・原作漫画の絵にアフレコしただけのものらしい
『戦え!イクサー1』
 1〜3巻 完結

 
OVA
  1986〜 日本初のクトゥルフ・アニメ
・宇宙放浪種族のクトゥルフ族…
・全3巻
『戦え!イクサー1
 特別編』

 
OVA
  1987 ・上記『イクサー1』を一巻にまとめたもの
・特典でコンテ&資料集冊子が付く
『戦え!イクサー1』
 コンプリートBOX

 
DVD
  2001 ・上記ビデオ版『イクサー1特別編』のDVD版
・初回特典で専用BOX・資料集等が付属
『デジモンアドベンチャー02』
 
TVアニメ
  2000〜 ・『ダゴモンの呼び声』
 上記邦画『インスマウスを〜』のパロディ
・この回の為だけに小中千昭が呼ばれている
『デジモンテイマーズ』
 
TVアニメ
  2001〜 ・今回は監督がずっと小中千昭!随所で遊んでます
・前2作とは関係ない世界観
・プログラム名に「ユゴス」「シャッガイ」の名前が!
 作成者の山木室長が趣味で名づけたらしい(笑)
・後半『ドーベルモン〜』の回にて
 「ミスカトニック大学の日本人教授」が登場!
・後半の主役デジモン『デュークモン』の乗り物に
 「ユゴスブラスター」なるものが…
『とある魔術の禁書目録』
 
TVアニメ
アスキー・メディアワークス 2008 ・同名ラノベのアニメ版
・原作同様、1話冒頭においてインデックスが「死者の書」他へ言及
『ぱにぽに・だっしゅ』
 第拾五話「堅忍不抜」

 
TVアニメ
スクウェアエニックス
SHAFT
2005.10. ・ある意味原作とは別物な黒板落書き無軌道ネタアニメ
・15話、遠足バスの話で玲の携帯画面にハスター召喚句
 また都のデコチン太陽エネルギーで炎上する単語帳に「フングルイ〜」
 勿論ただの小ネタで意味は皆無
・ちなみに19話ではモザイクありでヘルボーイが出た
・綿貫は俺の嫁
『冒険!!イクサー3』
 1〜6巻 完結

 
OVA
  1990〜 ・『イクサー1』の続編
・最早「クトゥルフ」の名前が2回語られるのみ…
・全6巻
『魔法使いTai!』
 
OVA
    ・どの話だったか、魔道書が出るシーンで
 シュブ=ニグラス召喚の詞が書いてあって驚愕
とか思ったら監督が小中千昭だったので納得
『らき☆すた』
 
TVアニメ
角川書店
京アニ
2007 ・「コンプティーク」「月刊少年エース」で連載中の同名漫画のアニメ版
 ガチヲタ女子高生・泉こなたと友人たちのゆる〜い学校生活アニメ
・3話、こなたが読んでいる「コンプティーク」誌の表紙がアル&アナブラ
 これはリアルのコンプ誌と同じもの
・デモベ関連なので厳密にはHPLとはいえないがまぁ折角なので一応
『ラブひな』
 
TVアニメ
テレビ東京 2000〜 ・同名漫画のアニメ版
・「宇宙からの邪神を関知した既知外サナトリウムの
 患者ごっこ」とかいうHPLくさいネタがあったらしい

HPL資料TOP